TEL. 050-1507-3684
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-14
■ 仕様
■ 報酬
上記サービスの導入支援報酬につきましては、拠点数、商品数、集計形態、その他の確認項目を考慮し、作業量に
応じて報酬額にレンジを設定しています。
※ 「IT導入支援補助金をご活用いただける場合がございます。自社負担 1/3 でお利用いただける場合
がございますので、是非、お問合せください。
意思決定事項等のやるべきことが毎日多々ある社長にとって、ビジネスの方向性の確認と新規展開、社員のやる気の喚起と教育、毎日の営業成績の把握と改善策の打ち出し、その他労務、法務、あるいは中長期的な相続対策、補助金・助成金の活用戦略、
・・・などなどこれらすべてについて、一言相談にのってもらえる専門家の存在は、たいへん重要であると考えます。
しかも優秀な専門家で、会社の将来のビジネスについて相談できるような、知識と経験が豊富であり、かつキレる専門家が必要です。
「優秀なワンストップオフィス」
また、相談内容は経営全般、多岐に渡るので、できれば一か所ですべて相談でき、かつ会社の全体像も把握してくれるようなワンストップオフィスが理想的です。
当社は名古屋市中区丸の内に本社を置き、東京品川オフィス、沖縄オフィスを拠点として、”経営のわかる”会計ネットワークを全国展開しています。
「便利なシステム」
東京の最新情報を迅速にご案内します。例えば、補助金や助成金の案内、ビジネスの最新動向、あるいは他社の動きなどをアットタイムに情報提供いたします。
「大企業がとっている戦略とは?」
会計事務所への期待と言えば、税務申告書の作成だけです、という会社様も多数ありますが、会計事務所ができることはまだまだたくさんあります。
ある社長様は、「会計データがビジネスに活用できるとは思ってもみなかったし、自社データをもとに戦略を展開するという、大企業がやっている方法については、全くの他人ごとだと思っていたし、大企業が戦略的に行動して、どうやって大儲けしているのか全く知らなかった。
こんなに多くの便利なサービスを提供する会計事務所があるとは考えてもいなかった。」
「戦略的に行動」
今は、インターネットが普及し、大企業と戦える時代になりました。あるいは、大企業がライバルとなり、大企業と戦わないといけない時代になりました。
時代の移り変わりが早く、ビジネスモデルの変化もめまぐるしい今日、あらゆる業種で、従来と同じ方法では利益の出ない時代になってしまいました。
中堅・中小企業様でも、十分考えた上で、戦略的に行動することが不可欠です。
「補助金・助成金戦略」
新しいことを試す上で、補助金助成金が利用できることも知らなかった。
例えば、新商品を開発したり、人材を採用する上で、1000万円単位での補助金・助成金を利用することが可能です。
「モノづくり補助金」、「キャリアアップ助成金」等、たいへん使い勝手の良い補助金・助成金があります。
要件を満たすのであれば、補助金助成金をいただかないのは、まったくもったいない話です。
他社が補助金をもらいながら、効率よく低コストで経営できているとすれば、もうそこでハンディを背負うことにもなりかねません。
「一日で元気になれる!」
戦略的に考えた上でスタートを切っていただくことによって、何もかもが前向きに捉えられるようになり、ビジネスも大きく前にに動き出せるように思います。
社長様方が感じていらっしゃる、八方塞がりの閉塞感が払拭され、前に進もうという意欲と希望を持ち直していただけると思います。
まだまだできることがたくさんあることを再確認していただきます。
憂鬱な日々が吹き飛び、やることが見えて来れば悩んでいる暇はなくなります。「深刻」ではなく、「真剣」に取り組んでいただくことができるようになります。まさに、地獄と天国の違いがあります。
やることさえ見えて来れば、後は社長様が先陣を切って突き進んでいただくのみです。社員さんを引っ張り込んで、やるべきことを一つずつきっちりとやっていただけば、必ず将来につながる展開をしていただけると考えています。
「ネットワークの通信機能」
経理ご担当者は、会計の疑問点がある時には、パソコンを通してすぐに”経営のわかる”会計ネットワークに連絡して、当社スタッフの顔をご覧いただきながら質問してただくことができます。
また、双方で同時にパソコン画面を見ながらわかりやすくご説明いたしますので、お聞きいただきながら操作しいていただくことができます。
その場その場で、全ての会計処理をきちっと完了していただくことができますので、業務効率が格段にアップします
「各分野の専門家集団」
”経営のわかる”会計ネットワークには、各分野の専門家が所属しています。
経営コンサルティングについては公認会計士、会計税務相談については税理士、補助金・助成金については専任の担当者がおります。
また、給与計算や労務については社労士が、登記や法務については司法書士が、 特許については弁理士が、訴訟については弁護士が、保険については保険コンサルタントが対処いたします。
会社で発生する困りごとのほとんどすべては、”経営のわかる”会計ネットワークへご連絡いただくことによって解決いたします。
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-19-14
TEL 050-1507-3684
FAX 052-265-5086